過去の和ナイトれぽ【第2回和ナイト】2009.8.15
2011年06月30日
2009年8月15日
浴衣deナイト改め
第2回和ナイト開催

旧の七夕ということで
笹を持ち込み
飾り付け~♪
20代から60歳?70歳?代まで
素敵な浴衣美女たちがたくさん!


浴衣deライブ・・・bebe
ファッションショー
帯結びSHOW
日本舞踊
オペラ
で
織姫彦星コンテスト
抽選会
しめは八月踊り~~~~
いやはや
盛りだくさんでしたねぇ

二次会は
ハーナでした♪

浴衣って
やっぱりわくわくしますよね^^
和の入り口として
とっても最適・・・
あぁ
浴衣が着たい~~~~~
でも
着れない~~~~~
っていうそこのアナタさま
当日は
紬組合7階にて
午後4時~6時まで
無料着付けも行ってますので
(紬組合女性部会さまが協力してくださいます)
まずはご相談くださいね^^
お問合せ>
紬んちゅの会★丸田090-3605-9989
南★090-7381-4377
準夜勤明けの奄美加デシタ
浴衣deナイト改め
第2回和ナイト開催
旧の七夕ということで
笹を持ち込み
飾り付け~♪
20代から60歳?70歳?代まで
素敵な浴衣美女たちがたくさん!
浴衣deライブ・・・bebe
ファッションショー
帯結びSHOW
日本舞踊
オペラ
で
織姫彦星コンテスト
抽選会
しめは八月踊り~~~~
いやはや
盛りだくさんでしたねぇ
二次会は
ハーナでした♪
浴衣って
やっぱりわくわくしますよね^^
和の入り口として
とっても最適・・・
あぁ
浴衣が着たい~~~~~
でも
着れない~~~~~
っていうそこのアナタさま
当日は
紬組合7階にて
午後4時~6時まで
無料着付けも行ってますので
(紬組合女性部会さまが協力してくださいます)
まずはご相談くださいね^^
お問合せ>
紬んちゅの会★丸田090-3605-9989
南★090-7381-4377
準夜勤明けの奄美加デシタ
タグ :第2階和ナイト
Posted by 紬んちゅの会 at
03:13
│Comments(1)
浴衣de打ち合わせ(という名の女子会)
2011年06月28日
みなさん
こんばんは~
紬んちゅの会代表★奄美加デス
さて
先日、市役所の後は
報告もかねて
和ナイト打ち合わせ
(コア女子会)
しておりました^^
どこのお店でする?
あ
行ったことのないこのお店は?
え~
行ったことないお店は
チャレンジャーじゃ・・・
そんな保守的な私を置いて
2対1で
初のお店“絆”さんへ
浴衣de打ち合わせ

ついつい私だけカメラ目線・・・すみません
入るのに躊躇しちゃって
ごめんなさいm()m
っていうくらい
美味しかったデス!!!


昨年12月よりOPEN
ASIVI向かいの角にある
絆さん

ありがとうございました!!!
そして
次なる場所は・・・

黒糖焼酎Barならびやさん
ここの店主hiroさんも
イベントに一役買っていただいております~
さぁ
何をしていただくかは
早くご来店いただいた方への
メリットとして・・・・
ヒミツです♪

実は、第1回浴衣deナイトのときの司会者でもあったhiroさん
当日もお世話になります~
チケット好評発売中♪
ASIVI、紬組合、市役所内観光物産協会にて
ご購入はお早めに
お願いいたします
こんばんは~
紬んちゅの会代表★奄美加デス
さて
先日、市役所の後は
報告もかねて
和ナイト打ち合わせ
(コア女子会)
しておりました^^
どこのお店でする?
あ
行ったことのないこのお店は?
え~
行ったことないお店は
チャレンジャーじゃ・・・
そんな保守的な私を置いて
2対1で
初のお店“絆”さんへ
浴衣de打ち合わせ
ついつい私だけカメラ目線・・・すみません

入るのに躊躇しちゃって
ごめんなさいm()m
っていうくらい
美味しかったデス!!!
昨年12月よりOPEN
ASIVI向かいの角にある
絆さん
ありがとうございました!!!
そして
次なる場所は・・・
黒糖焼酎Barならびやさん
ここの店主hiroさんも
イベントに一役買っていただいております~
さぁ
何をしていただくかは
早くご来店いただいた方への
メリットとして・・・・
ヒミツです♪
実は、第1回浴衣deナイトのときの司会者でもあったhiroさん
当日もお世話になります~
チケット好評発売中♪
ASIVI、紬組合、市役所内観光物産協会にて
ご購入はお早めに
お願いいたします

Posted by 紬んちゅの会 at
23:44
│Comments(0)
先日は市役所にて・・・
2011年06月28日
先日は市役所にて
とある申請がありまして・・・
プレゼンテーションに
いってまいりました^^
いろんな団体の方のお話を聞いて
勉強になりましたよ♪
ん?
あれ?
同級生shokのお父さん!!!
一緒に記念撮影~

浴衣で行く
といいながら
直前で気分が変わり
夏大島紬に
変更
おい、あんた~
ちゃんと言ってよ~
えぇほんとに
感覚のままで
ごめんなちゃい
市役所内でも
和ナイトPR!!!
紬んちゅの会でした★★★
とある申請がありまして・・・
プレゼンテーションに
いってまいりました^^
いろんな団体の方のお話を聞いて
勉強になりましたよ♪
ん?
あれ?
同級生shokのお父さん!!!
一緒に記念撮影~

浴衣で行く
といいながら
直前で気分が変わり
夏大島紬に
変更

おい、あんた~
ちゃんと言ってよ~
えぇほんとに
感覚のままで
ごめんなちゃい
市役所内でも
和ナイトPR!!!
紬んちゅの会でした★★★
タグ :市役所
Posted by 紬んちゅの会 at
17:12
│Comments(0)
改めまして 第6回 和ナイト告知
2011年06月27日
梅雨が明けてセミの鳴き声が一段と大きくなった気がします。
もうすぐ夏ですね。
で、改めて告知です!
【第6回「和ナイト」】

▼日時:7月15日(金) 開場:午後7時
▼会場:ASIVI
▼着付けサービス(要予約、無料)
午後4時~午後6時
本場奄美大島紬会館 7階
▼前売り:2500円(1ドリンク&軽食付き)
当 日:3000円(1ドリンク&軽食付き)
(問合)
丸田 090-3605-9989
南 090-7381-4377
(チケット販売)
ASIVI
本場奄美大島紬組合
市役所内観光物産協会
チケットはおいていただいてますが
このブログ内やメールでもOKです!
もうすぐ夏ですね。
で、改めて告知です!
【第6回「和ナイト」】

▼日時:7月15日(金) 開場:午後7時
▼会場:ASIVI
▼着付けサービス(要予約、無料)
午後4時~午後6時
本場奄美大島紬会館 7階
▼前売り:2500円(1ドリンク&軽食付き)
当 日:3000円(1ドリンク&軽食付き)
(問合)
丸田 090-3605-9989
南 090-7381-4377
(チケット販売)
ASIVI
本場奄美大島紬組合
市役所内観光物産協会
チケットはおいていただいてますが
このブログ内やメールでもOKです!
Posted by 紬んちゅの会 at
17:20
│Comments(0)
去年の和ナイトは、こんなでした~【第4回和ナイトれぽ】
2011年06月26日
今年で
夏は3回目になる
和ナイト
去年は
8月15日でした^^

kibirinの浴衣deライブでSTART

ASIVI内には
素敵な浴衣姿であふれていました

junko姉の帯結びSHOW~

(残念ながら、今回はお休みですm()m)
抽選会あり
しめは、芦徳壮年団による八月踊り

急遽、太鼓持ちになったtanizakさん(笑)

みんな踊って
盛り上がりました~

さて
今回は
ちょい趣向を変えていますよぉ~
お楽しみに・・・
奄美加でした
夏は3回目になる
和ナイト
去年は
8月15日でした^^
kibirinの浴衣deライブでSTART
ASIVI内には
素敵な浴衣姿であふれていました

junko姉の帯結びSHOW~
(残念ながら、今回はお休みですm()m)
抽選会あり
しめは、芦徳壮年団による八月踊り
急遽、太鼓持ちになったtanizakさん(笑)
みんな踊って
盛り上がりました~
さて
今回は
ちょい趣向を変えていますよぉ~
お楽しみに・・・
奄美加でした
タグ :第4回和ナイト
Posted by 紬んちゅの会 at
12:50
│Comments(0)
着々と準備中(?)
2011年06月24日
紬んちゅの会のjunkoです。
ポスター協力に回りながら、和ナイトの準備も進めています。
先日はメンバーの家で実験してきました。

↑これを使って・・・・

まぜまぜ・・・
ん、これは美味しい

これは・・・ 不味い

なんて事を夜な夜な行っていました。
これが何かは、来場されてからのお楽しみで♪
Posted by 紬んちゅの会 at
14:27
│Comments(0)
ポスター協力★感謝[きっちんば]
2011年06月24日
まだまだ続きます~
紬んちゅの会のjunkoです。
屋仁川のど真ん中!
一番軒ビル2階の『きっちんば』様

いつもお世話になっておりますm(__)m
お洒落な雰囲気な店内で、本格的なカクテルと食事を楽しめます
姉妹店のSUND'S BAR 、 ATさんにもポスター協力して頂きました。
ありがとうございました!
紬んちゅの会のjunkoです。
屋仁川のど真ん中!
一番軒ビル2階の『きっちんば』様

いつもお世話になっておりますm(__)m
お洒落な雰囲気な店内で、本格的なカクテルと食事を楽しめます

姉妹店のSUND'S BAR 、 ATさんにもポスター協力して頂きました。
ありがとうございました!
Posted by 紬んちゅの会 at
14:16
│Comments(0)
ポスター協力★感謝[docomoショップ 名瀬店]
2011年06月24日
またまた、紬んちゅの会のjunkoです。
今日は頑張って怒涛の更新行います!
ポスター協力して頂いたのは、港町の紬会館のご近所、
『docomoショップ 名瀬店』様

度々屋仁川で遭遇する店員さんにお願いして貼って頂きました。
docomoショップの方はよく和ナイトにも参加して頂いています。
今回もお待ちしていますよ~
Posted by 紬んちゅの会 at
14:06
│Comments(0)
ポスター協力★感謝[キッチン こぐま]
2011年06月24日
今日も暑いですね

紬んちゅの会のjunkoです。
しーまブログをご覧の方なら皆さん知っている
『キッチン こぐま』さん

野菜たっぷりのお弁当で、よく利用させてもらってます

こぐまさんにもポスター協力をして頂きました。
ありがとうございました

Posted by 紬んちゅの会 at
13:59
│Comments(2)
☆出店者募集☆
2011年06月23日
梅雨明けしましたね
浴衣の季節となりました♪
こんにちわ、紬んちゅの会のjunkoです。
和ナイトのネタは沢山持っているのに、なかなかブログUPできず・・・
そろそろ代表がワジワジしそうなので更新頑張ります!
タイトルにも書きましたが、今回の和ナイトでは
ブース販売の出店者を募集しております
手作りの物でも、現在御商売されている方でも構いません。
できれば紬を使っている物、和に関する物でお願い致します。
ブースはあまり広くありませんので、少量での出品も可能です。
毎回50名を越す方が集まるイベントです。
PRも兼ねての出店はいかがでしょうか?
応募&質問など、お待ちしております

浴衣の季節となりました♪
こんにちわ、紬んちゅの会のjunkoです。
和ナイトのネタは沢山持っているのに、なかなかブログUPできず・・・
そろそろ代表がワジワジしそうなので更新頑張ります!
タイトルにも書きましたが、今回の和ナイトでは
ブース販売の出店者を募集しております

手作りの物でも、現在御商売されている方でも構いません。
できれば紬を使っている物、和に関する物でお願い致します。
ブースはあまり広くありませんので、少量での出品も可能です。
毎回50名を越す方が集まるイベントです。
PRも兼ねての出店はいかがでしょうか?
応募&質問など、お待ちしております

Posted by 紬んちゅの会 at
14:35
│Comments(0)
懐かしい写真が・・・初めて買った浴衣★ふじむすめさん
2011年06月22日
29歳の時の写真

職場のメンバーと一緒に
ふじむすめさんで購入
今も愛着させていただいております^^♪
で
さらに
写真の整理をしていたら
懐かしい写真が・・・

えーっと
確か25歳の頃

茶ぱってます
で
このころから
焼酎を握りしめて
写真を撮る癖が
この浴衣が
初代
になります
これもまた
ふじむすめさんで一目ぼれ
中学三年のとき
ちょうどN中音頭で
浴衣をそろえなくてはだったんですよね
中学生でこの柄なんて
つくづくませてたなぁと
思います
(買ってくれたお母様に感謝ですm()m)
そんな素敵な浴衣&和小物であふれる
ふじむすめさん

ただ今、浴衣まつり中!
かわいい浴衣がずらり~~~~

半幅帯も彩り豊かに♪

涼しげバッグ&草履も

髪飾りもありますよ~

店内には
かわいいうさちゃんもいっぱい

オーナーのセンスが光るお店
ふじむすめさん
いつも和ナイトにご協力
ありがとうございます!!!
感謝
職場のメンバーと一緒に
ふじむすめさんで購入

今も愛着させていただいております^^♪
で
さらに
写真の整理をしていたら
懐かしい写真が・・・
えーっと
確か25歳の頃

茶ぱってます
で
このころから
焼酎を握りしめて
写真を撮る癖が

この浴衣が
初代
になります
これもまた
ふじむすめさんで一目ぼれ

中学三年のとき
ちょうどN中音頭で
浴衣をそろえなくてはだったんですよね
中学生でこの柄なんて
つくづくませてたなぁと
思います

(買ってくれたお母様に感謝ですm()m)
そんな素敵な浴衣&和小物であふれる
ふじむすめさん
ただ今、浴衣まつり中!
かわいい浴衣がずらり~~~~
半幅帯も彩り豊かに♪
涼しげバッグ&草履も
髪飾りもありますよ~
店内には
かわいいうさちゃんもいっぱい
オーナーのセンスが光るお店
ふじむすめさん
いつも和ナイトにご協力
ありがとうございます!!!
感謝

Posted by 紬んちゅの会 at
11:36
│Comments(2)
浴衣deやんごポスター徘徊♪
2011年06月21日
どうも~
実行委員メンバーも
ブログUPしてくれるようになり
うれしい限り♪♪♪
紬んちゅの会代表★奄美加です
昨夜は
メンバーyukarちゃんと
浴衣deやんご徘徊しました
まずは腹ごしらえ~
で
お邪魔したのは
優歩さん

(私は久留米絣を一枚で浴衣風に着ております)
はいっ
Y-1司会のケイシーさん
素のkeishiさんです

めっちゃ面白かったですよぉ~
別のお仕事が増えるかもですね~
またまたY-1の話、ガッツリさせていただきました
カウンターだったので
ゆっくりゆったり
徘徊前のパワー充電できました
keishiさん
お忙しい中、ありがとうございます^^

てくてくてくてく・・・・
優歩を後にした私たちの
ポスター徘徊は続きます
で
一休み
偶然出会った
鹿児島から出張中のMさんも・・・

和ナイトPR
ありがとうございます
突撃訪問でお邪魔したお店の皆様
すべて写真に納めておらず
PRはごく一部分で申し訳ないですm()m
月曜だけど
賑わってたやんごでした
ありがっさまりょーた!!!!
実行委員メンバーも
ブログUPしてくれるようになり
うれしい限り♪♪♪
紬んちゅの会代表★奄美加です
昨夜は
メンバーyukarちゃんと
浴衣deやんご徘徊しました
まずは腹ごしらえ~
で
お邪魔したのは
優歩さん
(私は久留米絣を一枚で浴衣風に着ております)
はいっ
Y-1司会のケイシーさん
素のkeishiさんです
めっちゃ面白かったですよぉ~
別のお仕事が増えるかもですね~
またまたY-1の話、ガッツリさせていただきました

カウンターだったので
ゆっくりゆったり
徘徊前のパワー充電できました

keishiさん
お忙しい中、ありがとうございます^^
てくてくてくてく・・・・
優歩を後にした私たちの
ポスター徘徊は続きます
で
一休み
偶然出会った
鹿児島から出張中のMさんも・・・
和ナイトPR
ありがとうございます

突撃訪問でお邪魔したお店の皆様
すべて写真に納めておらず
PRはごく一部分で申し訳ないですm()m
月曜だけど
賑わってたやんごでした

ありがっさまりょーた!!!!
Posted by 紬んちゅの会 at
10:37
│Comments(0)
ポスター協力★感謝[まーさん市場]
2011年06月20日

これが目印といえば
そう、龍郷町大勝のまーさん市場です。
個人的には、ほぼ毎日買い物にいくほど
お世話になっています。
鮮魚・生肉の専門店が入ってて、お勧めの
調理法を聞くこともしばしば
皆さんもぜひ聞いてみて下さいね。

ポスター協力ありがとうございます!!
Posted by 紬んちゅの会 at
19:40
│Comments(0)
ポスター協力★感謝[興紬商店]
2011年06月20日
龍郷町中勝の興紬商店に
ポスター貼っていただきました。

かなり嫌がってましたが、無理やり撮影・・
ありがとうございます!!
おお、良いもの発見。

紬柄の焼酎グラス
ちょっと遅いですが父の日のプレゼントにも
良いですね。
店内は素敵な紬や小物でいっぱい。


いつも和ナイトにご協力いただいてます。
本当にありがっさまです!!
ポスター貼っていただきました。

かなり嫌がってましたが、無理やり撮影・・
ありがとうございます!!
おお、良いもの発見。

紬柄の焼酎グラス
ちょっと遅いですが父の日のプレゼントにも
良いですね。
店内は素敵な紬や小物でいっぱい。


いつも和ナイトにご協力いただいてます。
本当にありがっさまです!!
Posted by 紬んちゅの会 at
19:30
│Comments(0)
ポスター協力★感謝【もとの商店】
2011年06月20日
昔から
おなじみの
もとの商店さん
息子のkenzoさん不在時
勝手に撮影♪

オリジナルの下駄・草履
たくさん生み出されています^^
あなたのオリジナル
探してみませんか?
詳細は
しーまブログ“犬と下駄男”へGO
http://getaotoko.amamin.jp/
3月の紬んちゅの会に
参加いただきましたkenzoさん

おしゃれですね~
ジーンズの切れ間に龍郷柄がキラリ
いつも応援
ありがっさまりょーたです
おなじみの
もとの商店さん
息子のkenzoさん不在時
勝手に撮影♪
オリジナルの下駄・草履
たくさん生み出されています^^
あなたのオリジナル
探してみませんか?
詳細は
しーまブログ“犬と下駄男”へGO
http://getaotoko.amamin.jp/
3月の紬んちゅの会に
参加いただきましたkenzoさん

おしゃれですね~
ジーンズの切れ間に龍郷柄がキラリ

いつも応援
ありがっさまりょーたです

Posted by 紬んちゅの会 at
15:02
│Comments(0)
ポスター協力感謝★【とみのや】さん
2011年06月18日
かわいい浴衣がずらり・・・

商店街アーケード内にある
とみのやさん

創業何年なのでしょう・・・?
実はこれまで
なかなか立ち寄れなかったけれど
オーナーさんと
とある場所でお知り合いになり
今回、ポスターお願いさせていただきました^^
涼しげな浴衣&小物たち
ショーウインドウは夏一色です♪

履物&小物も豊富~

みなさんも
ぜひ立ち寄ってみて
くださいね
とみのやさん
ありがとうございます!!!
商店街アーケード内にある
とみのやさん
創業何年なのでしょう・・・?
実はこれまで
なかなか立ち寄れなかったけれど
オーナーさんと
とある場所でお知り合いになり
今回、ポスターお願いさせていただきました^^
涼しげな浴衣&小物たち
ショーウインドウは夏一色です♪
履物&小物も豊富~
みなさんも
ぜひ立ち寄ってみて
くださいね

とみのやさん
ありがとうございます!!!
タグ :とみのやさん
Posted by 紬んちゅの会 at
19:44
│Comments(0)
新聞社に感謝~S52年パワー
2011年06月18日
南海日々新聞社
奄美新聞社
それぞれに掲載していただいてましたね^^
職場でも
いろんな方に
声をかけていただき
感謝ですm()m
改めて
新聞社周りをしたメンバー

中央Aちゃんは
今年度紬美人!!!
美しいですねかわいいですね~
これまたさわやかなブルーの浴衣美人
Cuteなグリーン浴衣美人
さらに
後ろの作務衣HOT先生
とある共通点がありまして・・・
実は
後方夢おりのshingoクン以外
みーんな
昭和52年組
なんです
つまり
今年度34歳!!!!
あ
まぁ
大きな声で伝えることでも
ないのですが・・・
私自身
昭和52年パワーを
感じる場面が
多々ありまして・・・・
同級生の力に感謝~
な
和ナイトスタッフ一同
なのでした
和ナイトまで
後1ヶ月
ポスターも好評
ありがっさまりょーたm()m
奄美加でした
奄美新聞社
それぞれに掲載していただいてましたね^^
職場でも
いろんな方に
声をかけていただき
感謝ですm()m
改めて
新聞社周りをしたメンバー
中央Aちゃんは
今年度紬美人!!!
美しいですねかわいいですね~
これまたさわやかなブルーの浴衣美人
Cuteなグリーン浴衣美人
さらに
後ろの作務衣HOT先生
とある共通点がありまして・・・
実は
後方夢おりのshingoクン以外
みーんな
昭和52年組
なんです
つまり
今年度34歳!!!!
あ
まぁ
大きな声で伝えることでも
ないのですが・・・
私自身
昭和52年パワーを
感じる場面が
多々ありまして・・・・
同級生の力に感謝~
な
和ナイトスタッフ一同
なのでした
和ナイトまで
後1ヶ月
ポスターも好評
ありがっさまりょーたm()m
奄美加でした
タグ :新聞社掲載
Posted by 紬んちゅの会 at
00:07
│Comments(4)
第六回「和ナイト」開催!
2011年06月17日
第六回「和ナイト」開催に向けた実行委員の活動をアップして行きます。
どうぞ宜しくお願いします。
【第六回「和ナイト」】
▼日時:7月15日(金) 会場:午後7時
▼会場:ASIVI
▼料金:前売り 2500円 当日:3000円
▼着付けサービス(予約不要、無料):午後4時~午後6時
▼前売り:2500(1ドリンク&軽食付き) 当日:3000(1ドリンク&軽食付き)
ASIVI
本場奄美大島紬組合
市役所内観光物産協会
にチケットはおいていただいてますが
このブログ内やメールでもOKです!

どうぞ宜しくお願いします。
【第六回「和ナイト」】
▼日時:7月15日(金) 会場:午後7時
▼会場:ASIVI
▼料金:前売り 2500円 当日:3000円
▼着付けサービス(予約不要、無料):午後4時~午後6時
▼前売り:2500(1ドリンク&軽食付き) 当日:3000(1ドリンク&軽食付き)
ASIVI
本場奄美大島紬組合
市役所内観光物産協会
にチケットはおいていただいてますが
このブログ内やメールでもOKです!
Posted by 紬んちゅの会 at
15:43
│Comments(0)
第6回和ナイトチケット
2011年06月16日
どうも~
紬んちゅの会
なんちゃって代表★奄美加です
まず初めに
訂正をお願いします^^
全回の記事は
しーま編集長がUPしてくださったのですが
ポスター内容が若干異なっており・・・
今回の内容が新バージョンです

料金が当日は3000円となりますので
よろしくお願いします^^
さてさて
個人のブログでも
紹介させていただいておりましたが
第6回和ナイト
チケットも好評発売中です~♪

前売り:2500(1ドリンク&軽食付き)
当日:3000(1ドリンク&軽食付き)
ASIVI
本場奄美大島紬組合
市役所内観光物産協会
にチケットはおいていただいてますが
このブログ内やメールでもOKですよ~~~~~
さぁ
梅雨も明けて
夏本番♪♪♪
夏祭りまで待てない
そこのあなた
ぜひぜひ
和ナイトに
お越しくださいね~~~~~~~
紬んちゅの会
なんちゃって代表★奄美加です
まず初めに
訂正をお願いします^^
全回の記事は
しーま編集長がUPしてくださったのですが
ポスター内容が若干異なっており・・・
今回の内容が新バージョンです
料金が当日は3000円となりますので
よろしくお願いします^^
さてさて
個人のブログでも
紹介させていただいておりましたが
第6回和ナイト
チケットも好評発売中です~♪
前売り:2500(1ドリンク&軽食付き)
当日:3000(1ドリンク&軽食付き)
ASIVI
本場奄美大島紬組合
市役所内観光物産協会
にチケットはおいていただいてますが
このブログ内やメールでもOKですよ~~~~~
さぁ
梅雨も明けて
夏本番♪♪♪
夏祭りまで待てない
そこのあなた
ぜひぜひ
和ナイトに
お越しくださいね~~~~~~~

Posted by 紬んちゅの会 at
23:58
│Comments(0)