しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

商店街祭りにあやかりたい~和ナイトまであと9日!!!

2011年11月06日

昨日の商店街のお祭り
楽しかったですね~~~

S-1の食券なんて
500枚売れたとか・・・
いや~すごすぎます><><><

琉球舞踊も
かわいかったですね^^


のんびりしていたわけではないのですが
あ、いやのんびりしていたのか?

今回はほんとに時間が早いんです~

それに比べて
チケットの動きのほうはというと
それはそれはのんびりでして


“楽しみにしているね”
“もうすぐだね”
と言ってはくださるのですが・・・

いやいや毎度
チケットの動きはホントに直前なのですけどね

夏と比べると
やはり冬はハードルが上がります



紬の準備って
直前だとなかなかじゃないですか


やっぱりせっかくのこの機会
みなさんに楽しんでいただいたいなぁと
願っています


もし眠っている紬があったら
ちょっと勇気を出して
タンスをあけてみませんか?


きものは
タンスに眠ってると
おきもの

でも
外に出すと
いきもの
になるんです


そう
生きてるんです

ぜひこの機会に
呼吸させてあげませんか?


“和をもっと身近に”

自分たちがわくわくすることをモットーに
紬んちゅの会は
毎回、新しい和ナイトを
展開してゆけるよう
試行錯誤の日々です★


今回は
講演会という初の試み


365日きもの生活をされている講師の先生
とっても面白く気さくにお話してくださるので
きっと和がもっと身近なものになってくれると
思います


ぜひぜひみなさま
遊びにきてくださいませ~~~

お待ちもうあげます
m()m

― 第7回 和ナイト ―
▼日時:11月15日(火) 
  開場:午後7時15分
  開場:午後7時45分

▼会場:ASIVI

▼着付けサービス(要予約、無料)
  午後5時~午後7時
  ASIVI2階

▼前売り:2000円(1ドリンク付き) 
  当  日:2000円(1ドリンク別オーダー)
           
(問合)
南  090-7381-4377

(チケット販売)
ASIVI
本場奄美大島紬協同組合(紬会館3階)
奄美大島観光物産協会(市役所4階)





  


Posted by 紬んちゅの会 at 20:47Comments(2)

ご協力ありがとうございます~興紬商店さん

2011年11月06日


夜な夜な更新するのは・・・  紬んちゅの会のjunkoです。



代表が頑張って更新してくれているので、ここらへんで私も。






先日、龍郷町中勝の『興紬商店』さんへお伺いしました。



ポスター掲示のお願いと、他のお願いも・・・



そして何やら物色。



素敵な帯も沢山ありましたicon06



コーヒーを頂きながら、社長さんとゆむぐち。


話は専らの話題です。

店内は紬でいっぱい~




これは今先生が織っている柄。


こんな可愛いシリーズも。








毎度、ご協力ありがとうございます!  


Posted by 紬んちゅの会 at 00:01Comments(0)