紬んちゅの会メンバー構成
2011年10月28日
紬んちゅの会が結成されてから
今年で4年目になります
2007年11月
着る機会がないなら
自分たちで作ってしまおう~と
紬観光組合のnagiと会を発足
最初に決めたことが
とにかく毎月1回は和装で集まること
同級生や
紬組合青年部
いろいろな職業のかたが
集まり
みなで和装を楽しんでました
紬んちゅの会は
一応、会則もありますが
和装、紬に興味のある方なら
どなたでも参加OKなんですよ
毎月の食事会では
研修でこられている女医さんや
旅行中の和装好きのかたなど
多彩なメンバーが入り混じってます
レギュラーメンバーは約10名くらい?
(毎回こういってますが笑)
紬関係の職業のほか
建築関係
医療関係
アパレル関係
ある意味異業種交流会なのですねぇ~
自分の仕事を抱えながら
オールボランティアで
活動を重ねております^^
理由はただ一つ
きものが
紬が
すきだから~~~~~~~~~~~~~~

原動力は
わくわく
で^^
おなじみのメンバーから
今回新メンバーもプラスにて
第7回和ナイト
紬が紡ぐご縁を
楽しみに
お待ち申し上げまする~~~

紬んちゅの会発足人
奄美加デシタ
今年で4年目になります
2007年11月
着る機会がないなら
自分たちで作ってしまおう~と
紬観光組合のnagiと会を発足
最初に決めたことが
とにかく毎月1回は和装で集まること
同級生や
紬組合青年部
いろいろな職業のかたが
集まり
みなで和装を楽しんでました
紬んちゅの会は
一応、会則もありますが
和装、紬に興味のある方なら
どなたでも参加OKなんですよ
毎月の食事会では
研修でこられている女医さんや
旅行中の和装好きのかたなど
多彩なメンバーが入り混じってます
レギュラーメンバーは約10名くらい?
(毎回こういってますが笑)
紬関係の職業のほか
建築関係
医療関係
アパレル関係
ある意味異業種交流会なのですねぇ~
自分の仕事を抱えながら
オールボランティアで
活動を重ねております^^
理由はただ一つ
きものが
紬が
すきだから~~~~~~~~~~~~~~

原動力は
わくわく
で^^
おなじみのメンバーから
今回新メンバーもプラスにて
第7回和ナイト
紬が紡ぐご縁を
楽しみに
お待ち申し上げまする~~~
紬んちゅの会発足人
奄美加デシタ
Posted by 紬んちゅの会 at
10:24
│Comments(0)