アクアのイケダンも~~~~♪♪♪
2011年10月31日
とうとう10月も終わり
さぁ
第7回和ナイトまで
あと半月
問い合わせも多く
嬉しい限りの中
あのアクアのイケダンも
参加してくれるとのこと


インストラクターのOKUDAクン
イケダン
=いけてる男子
=いけてるダンナ?
旦那としていけてるかは知りませんが・・・笑
いつもお世話になっている
アクアクラブ様
わたしが通い始めたのは8月から
でも実はその前に
お会いしてたんですねえ

そう
第6回和ナイトに
AーBLOODの侍あっくんと
遊びに来てくれてたんです
会場内でもひときわ目立ってました^^
今回も
イケメンズ3名様で
和装での参加を表明してくださいましたよ
わーいわーい
冬バージョンも
楽しみですね!!!
さぁ
みなさんも
お楽しみに

― 第7回 和ナイト ―
▼日時:11月15日(火)
開場:午後7時15分
開場:午後7時45分
▼会場:ASIVI
▼着付けサービス(要予約、無料)
午後5時~午後7時
ASIVI2階
▼前売り:2000円(1ドリンク付き)
当 日:2000円(1ドリンク別オーダー)
(問合)
南 090-7381-4377
(チケット販売)
ASIVI
本場奄美大島紬協同組合(紬会館3階)
奄美大島観光物産協会(市役所4階)
さぁ
第7回和ナイトまで
あと半月
問い合わせも多く
嬉しい限りの中
あのアクアのイケダンも
参加してくれるとのこと

インストラクターのOKUDAクン
イケダン
=いけてる男子
=いけてるダンナ?
旦那としていけてるかは知りませんが・・・笑
いつもお世話になっている
アクアクラブ様
わたしが通い始めたのは8月から
でも実はその前に
お会いしてたんですねえ

そう
第6回和ナイトに
AーBLOODの侍あっくんと
遊びに来てくれてたんです

会場内でもひときわ目立ってました^^
今回も
イケメンズ3名様で
和装での参加を表明してくださいましたよ
わーいわーい
冬バージョンも
楽しみですね!!!
さぁ
みなさんも
お楽しみに

― 第7回 和ナイト ―
▼日時:11月15日(火)
開場:午後7時15分
開場:午後7時45分
▼会場:ASIVI
▼着付けサービス(要予約、無料)
午後5時~午後7時
ASIVI2階
▼前売り:2000円(1ドリンク付き)
当 日:2000円(1ドリンク別オーダー)
(問合)
南 090-7381-4377
(チケット販売)
ASIVI
本場奄美大島紬協同組合(紬会館3階)
奄美大島観光物産協会(市役所4階)
タグ :アクアクラブ
Posted by 紬んちゅの会 at
22:11
│Comments(0)
気になるきになるきになる・・・
2011年10月31日
昨日は
前田紬工芸さんのあとは
夢おりの郷さんへ
紬んちゅの会メンバー
Shingo君とうちあわせ~
いつもありがとうございます!!!
んでんで
めっちゃ気になる商品を発見・・・

一目で惹かれてしまいました
この赤

紬とレザーのコラボ作品
特別にオーダーして作ってもらったもののよう
うーーんうーん
素敵すぎる~~~
と悶えながら(笑)
こんなベルトも発見♪

これ、ワンピースに巻いたりしたら
絶対オシャレですよね^^
細身のネクタイも

秋名柄のショールもいいっ!!!

着物はちょっと・・・というかたは
紬の小物を取り入れて
オシャレを楽しんでみてはいかがでしょう?
打ち合わせと一緒に
店内をウインドウ?ショッピング
テンションあがりました
龍郷町にある
夢おりの郷さん

いろいろな体験もあって
楽しいですよ^^
あっ
ここにも
KIRI WORK作品が!!!

写真ではちとわかりづらいので
お店にて、じっくり確認してくださいね♪
オシゴト中
お邪魔しました~~~~~
バッグが一番気になる
奄美加でした
前田紬工芸さんのあとは
夢おりの郷さんへ
紬んちゅの会メンバー
Shingo君とうちあわせ~
いつもありがとうございます!!!
んでんで
めっちゃ気になる商品を発見・・・
一目で惹かれてしまいました
この赤
紬とレザーのコラボ作品
特別にオーダーして作ってもらったもののよう
うーーんうーん
素敵すぎる~~~
と悶えながら(笑)
こんなベルトも発見♪
これ、ワンピースに巻いたりしたら
絶対オシャレですよね^^
細身のネクタイも
秋名柄のショールもいいっ!!!
着物はちょっと・・・というかたは
紬の小物を取り入れて
オシャレを楽しんでみてはいかがでしょう?
打ち合わせと一緒に
店内をウインドウ?ショッピング
テンションあがりました
龍郷町にある
夢おりの郷さん
いろいろな体験もあって
楽しいですよ^^
あっ
ここにも
KIRI WORK作品が!!!
写真ではちとわかりづらいので
お店にて、じっくり確認してくださいね♪
オシゴト中
お邪魔しました~~~~~
バッグが一番気になる
奄美加でした
タグ :夢おりの郷
Posted by 紬んちゅの会 at
11:38
│Comments(0)